実は、甥っ子がアメリカでH.I.S.のツアーコンダクターをしていました。
元々、旅行会社に入りたくて英語をアメリカで勉強し、そのままアメリカで、めでたく就職したというわけです。
当時は意気揚々と仕事をしていましたね。
多くの失敗談も聞きましたが、本当に楽しそうでした。
しかし、今はコロナ過で事情が一変しています。
海外旅行が99%減!
H.I.S.の社長である澤田秀雄さんは、絶体絶命のピンチに立ち向かっています。
H.I.S.は今回のコロナ禍で上場以来初めてとなる赤字に陥っています。
一体、澤田秀雄さんはこの局面にどんな戦い方をしていくのでしょうか?
そこで、こちらでは澤田秀雄さんについて、
・澤田秀雄(H.I.S.社長)の経歴(年齢・高校・大学・年収)
・澤田秀雄の経営手腕の原動力!
を調査していきます。
また、この記事の後半では、
澤田秀雄さんについての動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
澤田秀雄(H.I.S.社長)の経歴(年齢・高校・大学・年収)
澤田秀雄さんのプロフィール
生年月日:1951年2月4日
年齢:69歳
高校:大阪市立生野工業高等学校
大学:旧西ドイツ・マインツ大学に留学
身長:179㎝
体重:80kg
趣味:旅行
訪問した国:世界約70か国
出身地:大阪府
尊敬する人物:安岡正篤・松下幸之助・本田宗一郎
職業:実業家
経歴:株式会社エイチ・アイ・エス取締役会長・モンゴルAG銀行(現・ハーン銀行)の取締役会長・ハウステンボス社長・ラグーナテンボス取締役会長
2年前にテレビで公表された株式会社エイチ・アイ・エスの役員報酬は、当時1億800万円だそうです。
他にも、当時はハーン銀行やハウステンボス社長など、肩書がたくさんありますので、年収は推定3億円とされていたようです。
澤田秀雄さんは1980年、新宿西口に旅行会社「株式会社インターナショナルツアーズ」を設立しました。
格安航空券販売を中心に、航空券とホテルを組み合わせた個人旅行、パッケージ旅行の販売を手がけて大成功をおさめます。
1990年に社名を株式会社エイチ・アイ・エスに変更しています。
エイチ・アイ・エスの社名の「エイチ」は名前の『秀(雄)』を指し、「アイ・エス」は『インターナショナル・サービス』を略したものだそうです。
とにかく、安い海外旅行のチケットが手に入るということで、ちょっとしたブームになったのを覚えています。
「え~、ハワイが片道こんなにやすくていいいの??」と驚いたものです。
澤田秀雄の経営手腕の原動力!
当たり前かもしれませんが、経営手腕のある人は頭の回転が速く、気がついた経営のヒントをすぐに実行していきます。
その結果、リッチになっていくという道が続くようです。
凡人は、経営のヒント(お金儲けのヒント)に気がつかず、チャンスを素通りさせてしまうようです。
しかし、澤田秀雄さんが株式会社インターナショナルツアーズを設立した後、数カ月は全くお客様が来なかったそうです。
本当に暇でしたから、歴史ものの本ばかり読んでいましたね(笑)
するとそこに登場する歴史の名将たちが、決まって「継続は力なり」「石の上にも3年」など、「続けることが大切だ」 と言っているんですよ。
「明確な夢や志があれば、苦しくとも続けていくことができるし、いつか必ず突破口は開ける」。私もそう信じるようになりました。
澤田秀雄さんの経歴
澤田秀雄さんは29歳で、株式会社インターナショナルツアーズを設立。
のちの、株式会社エイチ・アイ・エスです。
個人旅行を扱って、「インド自由旅行」がヒットします。
何が必要とされているのか、見極める目が鋭いのでしょう。
45歳でオーストラリアに、「THE WATERMARKHOTEL,GOLD COAST」をオープンさせました。
更に、現在のスカイマーク株式会社の前身のスカイマークエアラインズ(株)を設立し、航空業界に新規参入します。
これは、35年ぶりの参入だそうです。
思い切ったことをやる人ですね。
スカイマークも格安チケットがウリでしたね。
48歳で、山一證券の系列であった協立証券の株式を買い取り、協立証券の社長に就任しています。
その後、52歳のときには、現在のハーン銀行の前身のモンゴルAG銀行の取締役会長に就任しました。
そして、59歳のときに(2010年4月)ハウステンボスの社長に就任。
18期連続赤字のハウステンボスを、わずか半年で黒字化に成功させて話題になりましたね。
奥さんのまゆみさんも、HISグループの株式会社クルーズプラネットの会長を務めていましたし、息子の澤田秀太(さわだひでたか)さんも会社経営をされています。
秀太さんは、ネット旅行会社のベストワンドットコムを経営し、2018年4月には株式を上場させています。
一族で、旅行業界ではすごい経営手話ぶりを発揮されていたんですね。
しかし、現在はコロナ過で、旅行業界は大ダメージを受けています。
史上最悪の危機に陥った男・澤田秀雄
飲食業界、旅行業界などで、多くの会社がコロナ過での生き残りを模索しています。
澤田秀雄は、「大きな危機の分だけ、パワーアップも大きい。」と豪快に笑って話をされています。
大ピンチのなか、旅を進化させる方法があるのでしょうか?
今回、カンブリア宮殿で、お話される予定です。
澤田秀雄さんは逆境のプロとよばれています。
きっと、奇抜なアイデアを持っておられるのでしょうね。
「人がすべて!~H.I.S.の理念~」 澤田秀雄 株式会社エイチ・アイ・エス 代表取締役会長
苦しい時こそ、明るく元気に!~H.I.S.澤田社長ダイジェスト
まとめ
さて、ここまで澤田秀雄さんについて
・澤田秀雄(H.I.S.社長)の経歴(年齢・高校・大学・年収)
・澤田秀雄の経営手腕の原動力!
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
行動力のある人は、目の前のチャンスを逃がしませんね。
どんな業界でも、波に乗っている人は勢いが半端ないです。
失敗は成功の元、失敗したからこそ次の成功につながるんでしょうね。
失敗にめげずに、あきらめないで継続することが大事なんだと、改めて思いました。
よ~し、がんばるぞ~