予約の取れないレストランとして有名な81(エイティ・ワン)は広尾にあります。
料理界の異端児を呼ばれている「永島健志シェフ」の店です。
芸能人が多く通うといわれている、劇場型プレミアムレストラン「81」は16名限定の隠れ家的レストランです。
毎日2回の食事は「公演」と呼ばれています。
東京風ですね。
広尾にあるレストランというだけで、かなり敷居が高いのですが、一般庶民もお伺いしてよろしいのでしょうか?
グルメ王「渡〇健さん」なら、きっとごぞんじでしょうね。
そこで、こちらでは永島健志さんについて、
・81(エイティワン)永島健志シェフの店はどこ?
・予約方法と口コミ紹介!
・永島健志のプロフィール
を調査していきます。
また、この記事の後半では、
永島健志のさんについての動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
81(エイティワン)永島健志シェフの店はどこ?
81(エイティワン)永島健志シェフの店は広尾にあり、最寄り駅は東京メトロ日比谷線「広尾駅」です。
完全予約制です。
ぜひ、永島健志シェフのショーをお楽しみください。
出典:TapTrip
ショーはこんな感じで始まります。
コードヤードの入り口前に集合します。
スタッフがお店まで案内してくれますが、使うのは裏階段。
さすが、隠れ家レストランです。
初めに料金を前払いします。
現金で25000円です。
ちょっとお高いですが、何ごとも経験ですよ。
シャンパンを受け取って、席に案内されます。
16席がコの字に並んだカウンターで、大音量のBGM。
シェフが現れてから、扉が開かれます。
スッキリとしたゴージャスなキッチンです。
出典:mdspplus.ldblog.jp
シェフの挨拶。
食に対する理念とお店のコンセプトの説明があります。
庶民としては、理念もコンセプトもあまり興味が・・・
公演が始まります。
全員、コースの料理は同じです。
前菜が登場します。
ただの前菜ではなく、工夫が凝らしてありますね。
めちゃくちゃ、独創的な演出が続きます。
この「劇場」のようなレストランはシェフが料理をするところが観られます。
コースの内容は物語になっていて、独創的としか言いようがありません。
不思議な料理が楽しめますよ。
たとえば、秋から冬にかけてのメニューです。
半熟の卵から、トリュフの香りが漂います。
続いて、スープはすっぽん。
キノコとトリュフのリゾット
牡蠣
魚のメイン料理
肉のメイン料理
料理に合わせて、ドリンクが出てきますよ。
ノンアルコールも用意されていて、アルコールが苦手な方も大丈夫です。
あらゆる演出で、ただ食べるだけではない、新感覚の「秘密基地的劇場型レストラン」です。
けっこうなお値段を払うだけある、斬新なレストランですね。
有名人がこぞって出かけるレストラン。
お出かけの際は、ドレスコードで決めてお出かけくださいね。
予約方法と口コミ紹介!
現在、店内は8席限定です。
永島シェフのショーが開演されると、調理風景からワインまでを存分に満喫できます!
永島シェフの考えは・・・
食事をすることの楽しみは、料理だけでなく、そこで過ごす時間や空気感までもが含まれると考えています。ですから「美味しかった」よりも「面白かった」と帰っていただけるよう、工夫を凝らしています。
住所:東京都港区西麻布4-21-2 コートヤードHIROO
予約専用TEL:050-5871-3238
お問い合わせ:080-4067-0081
最寄り駅:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩8分
営業時間:18:00 21:00 完全予約制です
予算:25000円
駐車場:なし
食べておいしかった料理の口コミ紹介です。
カルボナーラ・・・コースの前菜
名古屋コーチンを使ったカルボナーラ
半熟に、トリュフオイルを注射器で注入。
スプーンで卵を割ると、トリュフの香りが立ち上がります。
コロッケ・・・コースの前菜
黒毛和牛のひき肉に男爵芋。
ローズマリーの香りをかぎながら食べます
隠し味にウスターソースが使ってあります。
コロッケにしては、贅を尽くしていますね。
サーモンソテー・・・コースのメイン
いちごとクリームソースでいただきます。
果実味たっぷりのソースのからみが絶妙です。
赤ワインを添えていただきます。
果実味たっぷりのソースは不思議な感覚ですね。
アグー豚のしゃぶしゃぶ・・・コースのメイン
イベリコ豚のだしで、トリュフ塩とともにいただきます。
オシャレ過ぎて、もったいないな・・・
カルボナーラに使う半熟卵をつくるには、冷蔵庫から出したての卵を使うといいそうです。
永島シェフ直伝の、半熟卵の作り方です。
卵の殻に、画びょうなどで小さな穴をかけてからゆでると、卵が割れません。
これは、私の必殺技です。
半熟卵に挑戦する方は、ぜひお試しください。
永島シェフのような、きれいな半熟卵ができますよ。
永島健志のプロフィール
永島健志さんのプロフィール
生年月日:1979年3月2日
出身地:愛知県
高校:
就職:自衛隊 護衛艦調理室配属
師匠:フェラン・アドリア
修業した店:エル・ブリ
店:81(エイティワン) 広尾駅徒歩8分
専門:創作料理
【対談リレー】 マルゴット エ バッチャーレ 総料理長 加山賢太 × 81オーナーシェフ 永島健志
【対談リレー】81オーナーシェフ 永島健志 × KIZUNAプロジェクト主宰 堀主知ロバート
まとめ
さて、ここまで永島健志さんについて
・81(エイティワン)永島健志シェフの店はどこ?
・予約方法と口コミ紹介!
・永島健志のプロフィール
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
東京に住んでいるとしたら、一度は出かけてみたいレストランです。
地方に住んでいると、まるで夢物語のようなお話ですね。
グルメな方は、ぜひ予約してみてください。
有名な方と相席になるかもしれませんよ。