「仮面ライダー龍騎」で人気が出た、俳優の松田悟志(41)さんが、ブログとTwitterで離婚を発表されました。
子供の親権はどちらに?
慰謝料や養育費はどうなるのでしょうか?
妻は一般の方なので、顔画像は見当たりません。
5年前に結婚を発表されていて、もうすぐ3歳と1歳になる幼いお子さんが二人います。
子供が生まれたニュースをツイッターで報告されていて、とても幸せそうでしたのに。
残念ですね。
そこで、こちらでは松田悟志さんについて、
・松田悟志(仮面ライダー)離婚!
・子供の親権は?
・慰謝料や養育費はどうなる?
を調査していきます。
また、この記事の後半では、
松田悟志さんについての動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
松田悟志(仮面ライダー)離婚!
松田悟志さんのプロフィール
性別:男性
誕生日:1978年12月16日
年齢:41歳
出身地:大阪府大阪市平野区
趣味:バスケ、釣り、ボルダリング
血液型:B型
職業:俳優
松田悟志さんは、仮面ライダーで人気が出たイケメン俳優さんです。
現在41歳ですが、5年前の36歳のときに結婚されています。
奥さんとは友人の紹介で知り合い、自然に恋愛関係になり、入籍されました。
気がつけばお互いにとってかけがえのない存在となっておりました。笑いの絶えない日々を、明るく穏やかな人生をと願うなかでその存在の大きさを感じ、結婚という形を強く意識するようになりました。
こんな、幸せな時期もあったのに・・・
すぐに長男が生まれ、続いて長女をもうけています。
本当にかわいい盛りのお子さんたちなので、離れて暮らすという決意はたいへんなものだと思います。
もうじき3歳と1歳になる、幼い子供たちです。
会える時間が限られているので、その時間を大切にしたい、というようなことをおっしゃっています。
離婚報告のブログから
子供たちのために、なんとか折り合いをつけることはできないかと全力で努めてまいりましたが、この度、夫婦としては互いにべつべつの道を歩んで行くことで合意いたしました。
心から悩み、迷い、苦しみ、考え抜きましたが、それが何よりも子供たちにとって、そして互いの未来にとっても最良であるという決断を下すに至りました。
決めたことですから、精一杯子供たちを見守っていってくださいね。
子供の親権は?
『おしゃべりクッキング』内にてさらっと触れていただいたので驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、この夏に第二子となる女児を授かりました。
俳優生活20周年の折、こうして新たな命を授かり、ますます心を引き締め邁進してまいります。いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/R3bb73WwZH— 松田悟志 (@Matsuda_satoshi) September 17, 2019
二人のお子さんの親権は母親にあるようです。
ブログに、
「二人の子供たちと離れて生きて行くという選択をいたしましたが、子たちの手本となり、また憧れとなって行きたいという私の気持ちにはひとひらの陰りもございません」と記し「直接会う機会が限られ、1秒の重みが増す中においても最愛を込めて接し、親として、必ずや幸せな道へと導いて行けるよう、日々を、この一瞬一瞬を大切に、今後の人生を歩んでまいります」
と、つづっておられます。
母親が親権をもつのが一般的ですので、松田悟志さんは寂しい思いをされるでしょうね。
俳優として、しっかりと仕事をしていくと、きっとお子さんたちはお父さんに憧れてくれますよ。
松田悟志さんの妻であった方は一般の方です。
なので、画像はありません。
ただ、カッコいい松田悟志さんが選んだ方だから、きっときれいな方なのでしょう。
ご自宅でリモート出演されたときのもの。
ここで、幸せな時間を過ごされたときもあったでしょうに、離婚は残念です。
どこへでも連れて行くというリクガメとツーショット。
おうちは、茶色を基調とした、シックなインテリアですね。
この家を出ていかれたのでしょうか?
身近に、離婚騒動を起こしている身内がいるので、人ごととは思えない・・・
残念でたまりません。
慰謝料や養育費はどうなる?
離婚の理由が考え方の相違、価値観の違いとありますから、不倫とかではありません。
話し合いを重ねた末の離婚でしたら、慰謝料はないかもしれませんね。
離婚の慰謝料は協議離婚では夫婦の話し合いによって解決されていることがほとんどです。
現実の慰謝料額には幅がありますが、慰謝料の相場は200万円から300万円となっています。
これから、幼いお子さんを抱えて働かなければならないので、できればある程度の慰謝料は払ってあげて欲しいですね。
養育費(子どもが成人するまでの生活費・教育費など)の相場はどれくらいでしょうか?
もうすぐ3歳と1歳では、奥さんは満足に働けないかもしれません。
ここは頑張って、養育費を払ってあげて欲しいですね。
失礼ですが、俳優さんなど芸能人の方は収入が安定していません。
子供が大きくなると、教育費などが増えていきますので、養育費も増えることになります。
子供たちのため、お父さんは頑張って仕事をして、養育費を払ってくださいね。
離婚後、父親は相変わらず豊かな生活を送っているのに、子どもは貧しくつらい生活……というのは、人道的観点からもあってはならないこと。たとえ母親が親権者になろうと、父親には離れて暮らす子どもに自分と同レベル以上の生活をさせる義務があるのです。
出典:離婚弁護士相談広場
こちらは幼い頃の松田悟志さんですね。
かわいらしい。
きっと、松田悟志さんのお子さんもかわいらしい子なんでしょうね。
男の子と女の子がいらっしゃいます。
大好きな仮面ライダー龍騎のオープニングテーマAlive A Life を仮面ライダーナイト、秋山蓮役を演じられた松田悟志さんと一緒に歌ったバージョンをUP!
仮面ライダー龍騎 松田悟志インタビュー
まとめ
さて、ここまで松田悟志さんについて
・松田悟志(仮面ライダー)離婚!
・子供の親権は?
・慰謝料や養育費はどうなる?
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
子供たちといっしょに暮らせないのは残念でしょうが、これから俳優として地位を築き、自慢してもらえ得るお父さんになってほしいですね。
頑張って、松田悟志さん!