テレビ朝日のアナウンサー、桝田沙也香(ますださやか)さんは、月曜から金曜まで、スーパーJチャンネルでキャスターをつとめ、土曜日はサタデーステーションのスポーツコーナーを担当しています。
もっと、桝田沙也香さんについて知りたいと思いませんか?
社内でも、「ふんわり系女子」で人気があるそうですが、反面、真摯に仕事に取り組むまじめな姿勢が認められています。
そこで、こちらでは桝田沙也香さんについて、桝田沙也香の実家や出身中学校や高校、大学について詳しく調査していきます。
また、この記事の後半では、
桝田沙也香さんについての動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
桝田沙也香の実家は?
桝田沙也香の実家は福岡県の筑豊地区だといわれています。
私も、学生時代を筑豊で過ごしたので、だいたい彼女の実家がどのあたりかは見当がつきます。
実際、出身は福岡県というだけで、詳しい住所は発表されていません。
実家は農家で、幼い頃は田舎でのびのびと育てられた方のようです。
高校が北九州市の小倉にあるので、小倉に隣接する筑豊地区といえば、中間市か直方市あたりでしょうか。
出身高校は?中学校は?大学はどこ?
同じ福岡県でも、中心地の福岡市に出るより、小倉に近いのは中間市あたりです。
小倉高校は地元では優秀な高校で、偏差値が高く、有名大学への入学者が多いです。
桝田沙也香さんは、電車で通える小倉高校を選んでいます。
福岡市にも偏差値の高い高校として、タモリが出た筑紫丘高校や、ラグビーで有名な福岡堅樹選手の出身校である福岡高校、財界人が多数出ている修悠館高校などがあります。
福岡の有名な高校を選ばずに、小倉高校を選んだのは、たぶん通学するのに近かったからではないかと思われます。
中間市あたりなら、小倉高校へとても通いやすいんです。
中間市は、福岡県の北部にある市です。
筑豊炭田の一角をなし、エネルギー革命による炭坑の閉山等で一時人口が大きく落ち込みましたが、その後北九州都市圏のベッドタウンとして再生しました。
桝田沙也香さんは、中学校は私立に通っています。
小学校は地元ですが、やはり勉強ができる優秀な子なので、私立の中学校へ進み、高見を目指したんだと思われます。
中学校も調べました。
北九州で偏差値の高い私立の中学校を調べたらすぐにわかりました。
一番偏差値が高い中学校が小倉にありました。
小倉日新館中学校
偏差値59
ここが一番偏差値が高いんです。
間違いなく、ここでしょうね。
私が地元にいたとしたら、やはり一番いい中学校へ入りたいと思いますから。
小倉日新館中学校から、小倉高校へと進学したのでしょう。
どちらも偏差値の高い、優秀な学校です。
さらに、桝田沙也香さんはそこから現役で慶応義塾大学へ入学しています。
さすがですね。
彼女は本当に勉強熱心な女の子だったんでしょうね。
中学、高校、大学と、エリートコースを歩んでいます。
さらに、背が高くてきれいですからね、テレ朝のアナウンサーになれたんだと思います。
まさに、才媛ですね。
桝田沙也香のテレ朝での出演は?
桝田沙也香さんは、夕方のニュース番組「スーパーJチャンネル」で、けっこう重要な役割を担っています。
また、「サタデーステーション」では、高島彩さんがメインキャスターで、桝田沙也香さんは2018年4月から、主にスポーツキャスターとして出演されています。
あの、高島彩さんと一緒に仕事をするなんて、すごいなぁと、ただただ関心してしまいます。
福岡出身のアナウンサーが頑張ってくれていると思うと、うれしくて応援したくなります。
桝田沙也香さんは、大学生の頃からメディアの仕事をされていましたし、当時はフジテレビの番組にも出ていましたよ。
テレ朝に入ってからは、お天気キャスターや生中継リポーターでがんばり、今の人気番組の仕事へとつながっています。
やっぱり、いつも頑張り屋さんなんですね。
こちらは華やかな、アナウンサーの着物姿で。素敵ですね。
昼前、王子の飛鳥山公園の桜の花を観に散策していたら、テレ朝、ワイドスクランブルのお天気アナこと 枡田沙也香さんが生中継中でした。
撮影オッケーのようなのでバッチリ撮影しました。♪(撮影者さんのお話から)
ラッキーでしたね。
まとめ
さて、ここまで桝田沙也香さんについて、桝田沙也香の実家や出身中学校や高校、大学について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
女子アナは人気の職業ですし、まさか同じ福岡出身であこがれの女子アナになった人がいたなんて驚きでした。
東京のテレビ局の女子アナは、男性だけでなく、女性も憧れているんですよね。
優秀な大学を出て、きれいなだけでは女子アナという職業にはつけないでしょう。
福岡出身の女子アナが、東京で頑張っている姿を見ると、同郷の者として誇りに思います。